今世紀中になんとか

いろんなWebコンテンツを体験学習していく覚え書きのブログだけど 制作物が進まないことで息抜きで始めた かき氷食べ歩き記事まみれになってしまってるブログ

【奈良かき氷】 café ことだま さん

スポンサーリンク

こんばんは。ひらいランドです。

 

奈良県 飛鳥 石舞台古墳近くの caféことだまさん でかき氷を頂いてきました。
プレミアムメロンパッピンスです。
メロンを半分使用。メロンづくしのプレミアムなかき氷です。と説明書きがあります。

f:id:hirailand:20200613210957j:plain

プレミアムメロンパッピンスです。

f:id:hirailand:20200613211053j:plain

お店 説明

メロンを半玉つかって豪華に盛り付けられた、中にも色々入ったパッピンスです。
パッピンス=韓国版かき氷。厳密な定義は知らないのですが、どのお店もパッピンスの名がつくかき氷はフルーツの比率が高いです。


かき氷といっても見た目は、かろうじてメロンパフェ。むりやり悪くいえばメロンお化けです。

大雑把にどうなってるかというと、
> メロン半玉の内側をうずらの卵大くらいの玉っころ形状でたくさんくりぬき、
> メロンが器状になるまでくり抜いたら中にかき氷を山盛り入れて、
> そのかき氷表面に さきほどの玉っころ形状のメロンを貼り付ける。
> てっぺんにメロンシャーベット、クリーム、ミントの葉。
という構造になっています。

 

2018年にも同じメニューを頂きました。おおまかには同じ姿ですが、旗印のように掲げられたメロンの切り身(?)が以前は無かったように思います。細かいところが色々変化してそうです。

 

外側のメロン小玉から頂くことになります。
かき氷を意識して食べるせいか、氷よりは温かいメロン。

ちゃんと冷やされてるのにね。
しかしこのメロン小玉。氷と一緒に食べると 氷の冷たさとメロンの風味が程よく口の中で混ざり合いとてもおいしいです。
おそらくメロンが冷たすぎるとメロンの風味が感じにくくなるのかもしれません(素人想像)
さらにてっぺんのメロンシャーベットやクリームと合わせていただくのも良かったです。

 

氷には最初はミルクシロップだけかと思ってましたが、途中からほんのり緑?青?がかったシロップになっています。メロン味です。味変化です。


さらに掘り進めて(?)いくと あんこが出てきて周りの氷やらミルクに合ってます。ここだけちょこっとミルク金時のような感じでしょうか。


中央付近を突破(?)すると表層の玉っころメロンではなくひと口サイズのカットメロンも出てきます。ここまで来るとメロン果肉はほとんど食べつくしてる状態になるので忘れた頃に再びの遭遇になります。
しかも氷の中にいたのでよく冷えています。


もう残りは溶けた氷とミルクシロップだけと思われた頃に、その中からさらにメロンゼリーが出てきます。


メロンづくし、という言葉はダテではありません。ほんとにメロンづくしです。
プレミアムという言葉もダテではありませんでした。
言葉の意味を大切にしてらっしゃいます。店名もダテではありませんね。

 

最後はメロンミルクを頂くことになりますが、
メロン半玉うつわにかき氷スプーン。 スプーンではすくいがたい。うつわ底の特殊形状から察するにきっと口をつけて傾ければ顔にかかります。

f:id:hirailand:20200613212026j:plain

残る強敵

ですが、スプーンと共に添えられていたストローを使えば最後まで頂くことが出来ます。

f:id:hirailand:20200613212102j:plain

救世主。

うつわ底の小さいミルク溜まりを複数個所ストローで吸うことになるので、ちょっとお行儀が悪い音を出すことになってしまうのはご愛敬ということで。

f:id:hirailand:20200613212140j:plain

完食。

最後まで楽しく美味しくいただけました。
ごちそうさまでした。

 

 

他には~

パッピンスがあるからといって ここは韓国お料理屋というわけではなく、普通に大人気のランチもやってるカフェです。

f:id:hirailand:20200613212258j:plain

お店

パッピンス以外に韓国風メニューは無いようです。そういうメニューも求めるお客さんにとっては残念でしょうが、かき氷だけが人気の店ではないのできっとよいものが頂けると思います。
テイクアウトもいろいろあるようですよ。

f:id:hirailand:20200613212619j:plain

おもちかえりメニュー

 

カフェやランチ以外に雑貨も取り扱ってらっしゃいます。
お高いものもありますが、作家さんの紹介も添えられていて雑貨好きの人はこちらもチェックされてはいかがでしょうか。
陳列される商品は変わっちゃうので、いいのがあれば”また今度”とした場合、次には無くなってるかもしれないのはご注意を。
。。四天王に踏みつけられる邪鬼の靴下は 次行った時もあるかなぁ。。。

 

ランチタイムもカフェタイムもたいてい待つことになると思います。
飛鳥寺石舞台古墳周辺ではおそらく一番お客さんが多いと思われますので混み具合や時間など十分チェックの上 行かれた方が良いです。
カフェは14:00からですが、順番待ちリストへの記名は14:00よりも少し早いタイミングから書けるようになりますので カフェ狙いの人は少し早めに行くとよいかもしれません。

 

新コロさんの影響で、お店ルールがあります。
マスク着用のお願いだったり、お店側はこうしてますよというお知らせだったり。
お客側に抵抗感を感じるようなものはありませんでしたので、できるかぎり協力しましょう。双方が気持ちよく過ごすために。
マスクが無い場合は、、、、ぁ、お店に手ぬぐいが売ってましたよ。何とかなるかも。(外出する人はたいてい持ってます)

f:id:hirailand:20200613212741j:plain

かんばん。お店の中にも。

 

今回初めて2階席に通していただけました。
高いところがニガテな私でもこわくないところでした。雨が降っていたので窓は閉まってましたが、東方向なので駐車場方面の山が見えるものかと推測されます。
階段は頭ぶつける箇所があるので気を付けましょう。店員さんも気を付けて、と教えてくださいます。
昇るときには”ぶつけるかも”、降りるときには”お、降りられない!?”というドキドキが味わえるプチイベントになっています。
2階に通してもらったらゼヒ楽しんでみましょう。(降りるほうはある程度身長がいるかも。。)

 


待ってる間、部屋の片隅に、ヤツを発見。うちの子にそっくりです。
いろんなところで活躍しているようです。

f:id:hirailand:20200613212920j:plain
f:id:hirailand:20200613212944j:plain
↑ ヤツ         ↑ 活躍中

 

 

車で行かれる方は広めの専用駐車場があって安心です。
しかし、細い路地を通ります。行きは細い路地ってだけでそんなにコワクありません。
帰りがちょっと怖いです。右折で出ると予想以上の細い道。曲がってる最中に現れる向かいの家屋からの”擦らないで”の見えにくい注意書き!
細い路地を右折中に注意書きを読む、しかもそんなときに他のお客が後ろや右折先から現れると焦りますので、車に向かう途中、徒歩の状態で目を通しておきましょう。
でっかい車のひとはご注意。

 

 

公式ページ:店舗ご案内はこちら
https://www.cafe-kotodama.com/outline

 

 

f:id:hirailand:20200613213221j:plain

2020年度かき氷ガイド

かき氷ガイド 2020/2019/2018/2017/2016掲載店 (2015以前手元資料なし)

 

今日のひみつ

プレミアムあすかルビー(いちご)パッピンスもあって、6/14までのご提供で最後のチャンスだったのに。
なぜかメロンだけで満足してお会計してしまいました。
ついうっかり。いちご逃す。