抹茶あずき
2020年9月27日 日曜日1軒目:奈良市 ならまち大通り沿い、よしの舎(よしのや) さんでかき氷を頂いてきました。
抹茶あずき です。
抹茶みつがかかったふわふわ氷にあずきが乗っかっています。
カレーの脇に添えられた福神漬けのような ちょこっとあずきではなく
カレーとして堂々大きくかかっているようなあずきです。
甘いあずきだと多すぎる量だとおもうところですが、あずきの甘みだけです。このあずきならいくらでも食べられるような気がします。しかも抹茶味とよく合います。
そしてその抹茶はとても濃い抹茶みつなのですが苦すぎることなく、氷の底の方のみぞれ蜜も合わせ、すべてがほんのりと甘みを持ってる感じです。
見た目すごくドぎつい甘さがぶつかってきそうなのに、ものすごく優しい美味しさです。
あずき主体のかき氷かもしれません。氷メニュー表のタイトルの「氷」にはあずきらしき粒が3つ描かれているのです。かき氷以外のメニューを考えればここのあずきにはとても力が込められているように感じます。
氷は冷たすぎず やわらかく ふわ氷。食べ進めると山が崩れやすいですが、スプーンですくった部分だけすくえて 崩れても器の内側に落ちる盛り付けになってるので安心して頂けます。
とても美味しかったです。
ごちそうさまでした。
けっこう前からある甘味処。
お店看板にはあんみつ喫茶、小さなノボリにはぜんざいの文字がかかってる事が多いです。
あんみつやぜんざいの、、、ぁ。他メニュー写真撮れてません。。あんみつメニューと思いきやテイクアウトメニューでした。
その他メニューとして撮ったものだけ残っています。。。なぜ???



公式ページ店舗ご案内は見つけられず
公式SNSをお持ちです。そちらからアクセスしてみましょう。
奈良かき氷ガイド 未掲載店
今日のひみつ
かき氷マップ2015掲載店だと思い込んでいて資料を見ると掲載店じゃありませんでした。。。。あれこのお店、どうやって知ったんだっけ。。。ハテ。