こんばんは。ひらいランドです。ブログリストラクチャリング中です。
先週からいじりだしているトップページ。(の候補のページ)
トップページには最新記事の一覧が表示されているのみで
いろんな記事に飛ぶには工夫の足りていないこのサイト。
今世紀中になんとか、というわけにはいきません。
カテゴリーのリンクはすでにあるのですが、多少下の方まで画面をスクロールしないといけないのと、ある程度細分化しないと分かりにくいと思っています。
などと書くだけで終わり、ページだけ作って特に何もしていなかった前回の記事。
一応トップページ候補に、カテゴリのボタンを設置して、
ボタンに画像を使えたところまでは出来ました。
そんな画像リンクの方法は こちらのサイトを参考にしました。ありがたや。
【はてなブログ】画像をクリックしたら目的のURLにジャンプ出来る画像リンクの作り方×2種類! - 白い平屋の家を建てました
②画像リンクの作り方 の項目
あとは、
・大カテゴリのボタンの整理、(おかゆ類、とか)
・小カテゴリのテキストボタンの作成。(雑炊、茶粥、お茶漬け、など)
・カテゴリ分けの再整理 (記事1つ1つのカテゴリを再設定)
をきちんとすれば形になるかと思われます。
あとは最新記事も下に表示して、、
トップページに戻る、と操作すると当然新しく作ったトップページに飛ぶようにする、っと。
参考にするサイトは見つけたけれど、まだまだ内容が分からない。。
気長に行きましょう。
作成中のページはこちら
https://hirailand.com/top
今日のひみつ
カテゴリ分けとかのために
自分のブログを色々見てると
色々気付く事も。
私はブログを始めた5月からだけでも かき氷100杯以上食べているのか。。。
。。。コロナ禍の無かった2019年はいったい何杯食べたのやら。。。