今世紀中になんとか

いろんなWebコンテンツを体験学習していく覚え書きのブログだけど 制作物が進まないことで息抜きで始めた かき氷食べ歩き記事まみれになってしまってるブログ

【奈良おかゆ】 春日荷茶屋(かすが にないぢゃや) さん 2021年4月

スポンサーリンク

四月の万葉粥、桜と黒米餅

2021年4月3日 土曜日2軒目:奈良市春日野町 春日大社参道 萬葉植物園よこ 春日荷茶屋(かすが にないぢゃや) さんで おかゆを頂いてきました。
四月の万葉粥、桜と黒米餅 です。

 

春日大社の参道途中にある、現在閉園しているけど4/24に開園する予定の萬葉植物園のすぐそばにある茶店
月ごとに旬の素材を使用したお粥が人気です。

f:id:hirailand:20210404234356j:plain

四月の万葉粥、桜と黒米餅 です。

4月は桜と黒米餅。桜はわかりますが、黒米餅って4月にいわれのあるものなんですかね。ちょっと調べた程度ではわかりませんでした。なんでしょうね。

f:id:hirailand:20210404234417j:plain

参道途中の看板

この日は他にもお客さんが3組ほど。イベントが特にない日にしては多いですね。と思ってましたが、帰って調べると上巳の節供祭があったようです。4月なのか。。。
という先客多数の状態でしたが、お粥注文なので、5分ちょいで注文の品がやってきました。ハヤイ


桜のつぼみと 中央に隠しきれないお餅が覗いている どことなく春の色合いに見えるお粥。

f:id:hirailand:20210404234458j:plain

桜のつぼみは一般的に塩漬けだと思うのですが、塩気はほとんどありません。お粥に合っててよかったです。
黒米餅は お餅に黒米を混ぜていて硬めに炊いたお米のような食感が楽しめました。お餅部分はやわらか。切り餅を焼いて柔らかくなったのと似た風味と食感です。

f:id:hirailand:20210404234517j:plain


お粥部分は昆布だしベースの白みそ仕立て。かなり抑えめながらもほどよい塩気とほんのり白みそが体にしみます。

f:id:hirailand:20210404234536j:plain

おかゆにアクセントが欲しいときは香の物。添えられている奈良漬や梅干しは白みそのおかゆにとても合います。
濃すぎず薄すぎずの風味ばっちりの奈良漬、梅干しは塩分控えめながら梅干しらしい酸っぱさが味わえます。

f:id:hirailand:20210404234608j:plain

この日のおかず、いつもなら お豆や昆布佃煮がある部分にきゃらぶきがありました。
香の物に匹敵する風味はお粥のおともとして良い組み合わせでした。

f:id:hirailand:20210404234634j:plain


おかゆ、おかず共にとても美味しかったです。
ごちそうさまでした。

 

 

~~ 他のメニュー ~~

今月の説明書き

f:id:hirailand:20210404234656j:plain

今月の立て札看板

f:id:hirailand:20210404234712j:plain



~~お店の情報~~

公式ページ:https://www.kasugataisha.or.jp/ninaijyaya/
アクセス(春日大社ページ):https://www.kasugataisha.or.jp/about/basic/#ac-1
公式Facebook
公式Twitter
公式Instagram
食べログ春日荷茶屋 (かすがにないぢゃや) - 近鉄奈良/甘味処 [食べログ]

TripAdvisor:春日荷茶屋 (奈良市) の口コミ66件 - トリップアドバイザー

Googleクチコミ/マップ

 

 

~~雑記 他いろいろ~~

今月の佇まい。

f:id:hirailand:20210404234855j:plain

お庭席の様子。

f:id:hirailand:20210404234911j:plain
f:id:hirailand:20210404234923j:plain


月替わりの万葉粥。来月5月は「よもぎ、筍」です。
となりの萬葉植物園は開園してるはずなのでお店は混雑しそうです。

 

前回の訪問

hirailand.com

 

 

今日のひみつ(食べた日のひみつ)

この日は良い風が吹いていました。
店内にも吹き込んでいてお粥を食べるにはちょっと暑い日かな?と思っていたけれど、ちょうどよい涼しさでした。猫舌救出風とでも呼びましょう。