一月の万葉粥、厄除け 七草かゆ
2022年1月2日 日曜日1軒目:奈良市春日野町 春日大社参道 萬葉植物園よこ 春日荷茶屋(かすが にないぢゃや) さんで おかゆを頂いてきました。
一月の万葉粥、厄除け 七草かゆ です。
春日大社の参道途中にある、季節の花や植物で人気の萬葉植物園のすぐそばにある茶店。
月ごとに旬の素材を使用したお粥が人気です。
1月は 厄除け 七草かゆ。 1月7日の人日の節句にちなんだお粥です。
例年、1月7日から紅白餅の入った通常版、それよりも前は紅白餅の入っていない廉価版(?)になっています。
紅白餅入りはこちら(昨年いただきました)
この日は色々見てまわった末のこのお店。色々まわりすぎて
うっかり紅白餅入ってないバージョンの万葉粥を食べ逃すところでした。
このお店のお粥でブログに書いていないのはあと2つ。そのうちのひとつが1月1日から6日までしか提供されていない紅白餅が入っていない七草かゆです。
逃すわけにはいきません。(もうひとつのほうは逃してます)
そんな変な事情の中、春日大社への初詣で人混み溢れる中
お店に突撃しました。
お店の中もテラス席以外は満席近いです。
カウンターで注文、料金を支払い、テラス席でお粥を待ちます。
お客さんが多く 繁盛していましたが、思ったより早く自分の番号が呼ばれました。
テラス席はセルフサービスなので取りに行きます。
いつもの万葉粥とはうって変わって 安っぽい容器が使用されていて、繁忙期の特別対応でしょうか、と思ってしまいます。
あ、よく見たら新型コロナ感染対策で食器は使い捨てって書いてますね。
紅白餅だけでなく、おかずもありません。香の物とお茶が付いてるのみです。その分お安いんですけどね。
おかゆ自体ももしかしたら少ないかも。少なくないかも。(容器が違うのでわかりにくいです)
おかゆには春の七草のどれかとは思うのですが、何かは知らないです。なんでしょね。
1種類だけ入ってるということはわかりますが、名前まではわかりません。
お味はいつもの 白みそ仕立ての昆布だし、、、と思って食べてみると、この日のおかゆは白みそがちょっと弱め。
おだしの風味やほんのり塩気はあるのだけれど、淡いコクの部分が薄いです。まるでおかゆです。(おかゆですよ)
お安いですが、食べるなら1月7日以降の紅白餅入りのほうが良いですね。
とはいえ、おかゆ好きな私としてはいつもの白みそ昆布だしの万葉粥と違う、というだけであって、おだしと塩気さえ効いてればOK。ずびずび美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。
~~ 他のメニュー ~~
いつもの今月の説明書きは無く、新しいお品書きがありました。
今月の立て札看板
~~お店の情報~~
公式ページ:春日荷茶屋 | 春日大社
アクセス(春日大社ページ):基本情報 | 春日大社
公式Facebook:
公式Twitter:
公式Instagram:
食べログ:春日荷茶屋 (かすがにないぢゃや) - 近鉄奈良/甘味処 | 食べログ
TripAdvisor:春日荷茶屋 (奈良市) の口コミ66件 - トリップアドバイザー
~~雑記 他いろいろ~~
今月の佇まい。
月替わりの万葉粥。来月2月は大豆です。
今日のひみつ(食べた日のひみつ)
荷茶屋に来たのに春日大社にはお参りしませんでした。
参道の荷茶屋から先は、いきなり人の量が増えていてビビったためです。
(水谷茶屋のほうから迂回すれば良かったかも)