プリンアラモード氷
2022年3月13日 日曜日2軒目:御所市東松本 国道168(24)号線沿いの Cafe sai さんでかき氷を頂いてきました。
プリンアラモード氷 です。
はい、御所市の Cafe saiさんです。
真冬に出来たかき氷を出すお店。
新しいメニューをぽこぽこリリースされてる活動的なお店です。
お昼ドキを過ぎた頃合いにお邪魔しました。
先客さんは無し。入って正面のカウンター席にかき氷メニューが写真で紹介されていましたのでその真正面に着席。
一覧性があって見やすいです。この並べられた写真のものすべて提供可能とのこと。
この時間 品切れのものはまだ無いようです。
この日で4回目の訪問ですが、食べた事のないメニューは9品のうち8品。新メニューだらけです。
プリンアラモード氷にします。
単なるプリン氷ではなくアラモードです。中にフルーツが入ってるとのことで気になりました。
お店の人に注文し、しばらく待機します。
他にお客さんがいないので店内の様子が撮影出来ました。
某映画のキャラクターがたくさんいらっしゃいます。


けっこう大事なメッセージを伝える業務にも従事されてるようです。


席から見えるとこだけきょろきょろ見回してるとかき氷のご到着。
とろとろです。
てっぺんには甘くてジューシィ新鮮いちご。
カラメルソースのかかったプリンシロップ。しっかりプリン味。
カラメルソースは甘いのかと思いきや、意外とあっさり。カラメルもプリンもそれぞれその味が感じられながら甘さ控えめで食べやすく美味しいです。
氷はふわふわで 冷たすぎず、すくったとこだけすくえる良い氷。以前は後半やや冷たく感じましたが、この日の氷はそんなに冷たくなく良い感じ。
ミルクシロップのかかる氷内部を食べ進めると 出てきましたフルーツいろいろ。
ばなな、、みかん。。?
いちご、パイン、コーンフレーク、、などなど。
ドライフルーツなどでごまかさず全部生果実でジューシィなものばかり。
うっかり すぐにフルーツを食べ尽くしてしまいます。
あとはプリンミルク氷としていただきます。
プリンとフルーツを一度に楽しめる氷。なにより冷た過ぎない氷なのが良い感じ。美味しかったです。
ごちそうさまでした。
~~ 他のメニュー ~~
書かなかった他の氷 拡大。



~~お店の情報~~
公式ページ:
アクセス(公式ページ):
公式Facebook:
公式Twitter:
公式Instagram:https://www.instagram.com/cafe.sai.staff/
食べログ:Cafe sai (サイ) - 御所/カフェ | 食べログ
~~雑記 他いろいろ~~
奈良かき氷ガイド 未掲載店
今日のひみつ(食べた日のひみつ)
スタンプカード出すことに成功。
カウンター席のオブジェ。GJ。(無かったら忘れてました)