GoPro hero8
年始のウォーキング(きつめ) 1月2日。 奈良市ではない天理市の氷室神社に初詣に行くつもりが朝9時に起きてしまい、時間が足りず、こっそり断念したことはヒミツにしていたので誰も知らない事実なのですが、こっそりお茶濁し(失礼)で駅から近い奈良市…
こんばんは。ひらいランドです。寝違え大魔王です。 お正月です。初詣です。 今年の初詣ですが、やはり密は避けたいところです。大神神社、春日大社、橿原神宮、石上神宮。。。みっつみつであろう有名どころは却下です。 さらに体を動かしたいです。歩いて行…
こんばんは。ひらいランドです。おとぼけ2級です。 前回 モバイルバッテリーを使ってTimewarp/タイムラプスモードで撮影すると どれだけ撮影できるのかを確認してみました。今回は調子にのって 通常撮影モードでも確認してみます。 前回の様子 通常撮影モ…
こんばんは。ひらいランドです。おとぼけ3級です。 ふとしたことで思いだしました。GoPro用のモバイルバッテリーを購入していたことを。商品届いてとりあえず、まずは充電ですね、と充電したことを。まだまだ暑い8月31日の出来事だったことを。それがそのま…
こんばんは。ひらいランドです。こないだ馬見丘陵公園に行ったときにアクションカメラをネックレスのように装着できるネックマウントを壊してしまいました。 根元から。 首に装着の際、ネックマウントの輪っかの部分を広げて首にかけるのですが、いつも首が…
こんにちは。元天理市民ひらいランドです。 この日は平日でしたので、平日しかいけないところに行っていました。そのうちの自然の部。桃尾の滝です。 桃尾の滝 小学生のとき、学校で桃尾の滝は奈良県で一番高い滝だと教わりましたが、奈良県南部に行けばもっ…
こんばんは。ひらいランドです。 ちょうど月初めの1日が休日になったので、奈良市の氷室神社 月次祭に行ってきました。が、この日が1日だと気付いたのはお昼過ぎなので11:00からの月次祭はすでに終了していました。なので氷献灯だけでも見ようと日没後を狙っ…
こんばんは。ひらいランドです。 GoPro8 慣れてきました。 いつも使ってる方法であればGoPro8の撮影にも結構慣れてきました。といっても車の運転時にドライブレコーダーっぽく撮影してみたり、どこか歩きに行った際に撮影してみたり。奈良公園方面に行けばウ…
こんばんは。ひらいランドです。 先日書いたエコバッグに商品入れてくれる店舗、入れてくれない店舗の記事でYoutubeにアップした動画ですが、アップ作業中に動画に映る店員さんのお顔が目が合うほどにばっちりなことに気付き、「ショーゾーケン」とかいう単…
こんばんは。ひらいランドです。 近隣の某コンビニ店舗では2020年7月1日のレジ袋有料化に先立って6月1日からレジ袋有料化を実施されています。 食品スーパーによっては すでにレジ袋有料化は実施されて久しいですが、コンビニではまだ実施されてるところは少…
こんばんは。ひらいランドです。 いろんなお店で かき氷を食べ散らかしたあと、夕方 16:00~18:00の間で部分日食になるということなので、GoProのタイムラプス機能で撮影にチャレンジしてみました。 タイムラプス:数秒のインターバルを設けて静止画を撮影し…
こんばんは。ひらいランドです。 2日前のブログ投稿で念願のYOUTUBEに動画投稿が出来ました。 hirailand.hatenablog.com 凝った作品なんて考えてたらいつまでたっても出来ないし、小さい作品といっても気の利いたものは用意できないしで、最初の投稿作品自体…
こんばんは。ひらいランドです。 奈良県大神神社の近くにある花もりさんで かき氷を頂いてきました。はちみつレモン氷です。国産はちみつとレモンのかき氷、との説明があり、ご店主の言葉によると和歌山の国産はちみつとのこと。 はちみつレモン氷です。 添…
こんばんは。ひらいランドです。 5/30(土)は春日山遊歩道を使って若草山山頂まで行きました。 晴れてる~ ゆっくり歩いて約40分の道のりと案内板に書いてますが、よぼよぼの私でも約30分で山頂に到達できます。GoPro hero8のバッテリーは約1時間もちますの…
こんばんは。ひらいランドです。 SanDisk 128GB Extreme microSDXCが届くの巻 注文していた最後の品、大きめ容量のmicroSDカードが届きました。 内側に薄いエアキャップのついた封筒で「折り曲げ厳禁」表示で届きました GoPro動作確認済のメモリーをGoProか…
こんばんは。ひらいランドです。 コンパクトケースも届くの巻 注文していたGoPro純正のコンパクトケースが届きました。 こんなの さっそくいろいろ見てみましょう 名前の通りのコンパクトなケース 外側にポケットなどはなく、ファスナーで開けるのみです。お…
こんばんは。ひらいランドです。 ネックマウントとバッテリーカバーが届くの巻 注文していたGoPro用アクセサリのうちネックマウントとバッテリーカバーが届きました。 こんなの さっそく取り付けてみましょう 閉めたままUSB-C端子アクセス可能なバッテリカバ…
こんばんは。ひらいランドです。 仕事の昼休みにお問い合わせしてきました。 しつもん「GoPro hero8で使えるモバイルバッテリーの出力値って 5V1A? 5V2A?」 コメントは予め作成していたので、サイトを開いて貼り付けるだけです いざ、問い合わせ。。。 サ…
こんばんは。ひらいランドです。 今日も撮影機材準備です。昨日のGoProで使用可能な5V1Aのモバイルバッテリー探しです。昨日充電に必要な出力値に疑惑発覚となりましたので、単純にメーカーに問い合わせることにしました。 お問い合わせの旅 問い合わせ趣旨…
こんばんは。ひらいランドです。 今日も撮影機材準備です。GoProで使用可能な5V1Aのモバイルバッテリー探しです。 お店で捜索 GoPro購入店で店員さんを捕まえて聞いてみました。 「急速充電化が進んで今の主流は2A以上のものになってますね」とのこと。 5V2A…
こんばんは。ひらいランドです。 今日は撮影機材準備です。単純な撮影はすでにできますが、最大4時間の撮影を考えています。GoProは1時間くらいの撮影しかもたないバッテリーであるがゆえに長時間撮影したい私はモバイルバッテリーで給電しながらの撮影をた…
こんばんは。ひらいランドです。今日は動画の撮影練習です。練習というよりは、撮影モードの確認です。撮影機材はGoproさんのHero8blackなるものを使用しておりまして、その中のTIMEWARPという機能についてです。ビルの屋上から定点撮影し続け、早送りで車の…