今世紀中になんとか

いろんなWebコンテンツを体験学習していく覚え書きのブログだけど 制作物が進まないことで息抜きで始めた かき氷食べ歩き記事まみれになってしまってるブログ

【GoPro hero8】 ネックマウントとバッテリーカバー届く

スポンサーリンク

こんばんは。ひらいランドです。

 

ネックマウントとバッテリーカバーが届くの巻

注文していたGoPro用アクセサリのうち
ネックマウントとバッテリーカバーが届きました。

f:id:hirailand:20200517235613j:plain

f:id:hirailand:20200517235630j:plain

こんなの

さっそく取り付けてみましょう

 

閉めたままUSB-C端子アクセス可能なバッテリカバー

まずはバッテリーカバー。
初期は密閉状態のGoProカメラをUSB-C端子だけ露出させるためのカバーです。

f:id:hirailand:20200517235746j:plain

つけかえる前 (ちょっとカバー開いてます)

作業は、
最初からついてるバッテリーカバーを今回購入したバッテリカーカバーと取り換える、です。

 

バッテリーカバーは カバー下部のロック機構を下にスライドして、カバー下部を翼を広げる(?)感じで上に開きます。
で、カバーを取り外すには、限界まで開いて、これ以上やったら折れちゃうよ!というレベルを超えて開きます。
すると外れます。壊れません。 
想定されるユーザーの操作で壊れるくらいなら外れる機構、というヤツですね。
。。。当然「壊してやるぜー」というような意図的な破壊行為をすれば当然壊れますけどね。

 

以下は外したカバー裏側を並べたもの。手前が最初から付いていたカバー。
左に見えるシルバーの金属部分がバネのようになっていて はずれる構造になっています。

f:id:hirailand:20200517235912j:plain

先輩と後輩

次に購入したバッテリーカバーを付けます。 (取扱説明書がついてません。今頃気付いたよ)
外したときと逆手順、上側をひっかけて、、、カバーを閉める感じで下側をパチンと止める。

f:id:hirailand:20200517235952j:plain

つけかえた後

あ。すんなり止まりました。硬くもなく ゆるくもなく良い感じ。
振っても、ぺちぺち叩いても落ちません。

f:id:hirailand:20200518000028j:plain

穴は目立つのだけれど(あたりまえ)

念のため、元のカバーに戻してみます。
。。。元のカバーにあったロック機構がありません。
ロック解除できない=開けない!? はめ殺し!? 取り外せない!?
バッテリーカバー下部のスキマをがりがり ぐりぐり かさかさ くにくに してもビクともしません。
頑丈で頼もしいなぁ。。。じゃなくて開かないよ!


どこかスライドするのか すりすり ずりずり さわさわ
バッテリーカバー上部のスキマをがり、、ぱか
開きました。 あらま。


簡単に開きましたが、ちゃんとカバーを開くための少しの力を加えて開く形で問題ない力加減です。
元カバーは外す順序がありましたが、購入したカバーはどうやら「上ひっかけ下ぱちん」「下ひっかけ上ぱちん」の両方が可能なようです。

 

製品自体に文句なし。ただサイト参照でもいいから取扱説明書は欲しかったです。

 

首からかけて両手空いたまま撮影できるネックマウント(ネックレス式マウント)

次にネックマウント。

f:id:hirailand:20200518000248j:plain

カメラと並べるとこんな感じ

カメラを上下から つかむ感じのようです。
ってこれはスマホで使うためのアームですね。
(ということに気付くまで「GoProに合わないよグラグラだよ!?」なんてやってませんよ。 スコシシカ。)

 

アーム部分を外し、GoPro hero8には最初からついてるマウント接続用の部分を引き出し、
ネックマウントについてたネジで固定、で完成。

f:id:hirailand:20200518000557j:plain

装着完了。

試しに首にかけてみます。
首にかける部分は一体成型もののようなので、「開きすぎると壊れず外れる」という機構は期待できません。
素材の強度柔軟性 頼りです。
自分の首が通るくらいの最低限度広げて 装着。。。
首輪っかの開く先端部分を首の後ろで宙ぶらりんの状態にする形で装着すると首のサイド部分で締め付けられます
首の太い人は無理なアクセサリなのかもしれません。注意が必要です。

これを無理やり大丈夫平気と1人で撮影してて、倒れてぽっくりしようものなら変死体として調べられちゃいますよ。
「手がかり無し。争った形跡も無いな。。」などと捜査困難になる前にネックマウントの締まり具合も調べてくださいよ刑事さん。

そんな妄想はさておき、
ダメな買い物なのかと思いつつ色々試していると
「首輪っかの開く先端部分を首の後ろで宙ぶらりん」ではなく、
「首輪っかの開く先端部分を首の後ろ~サイドに刺す」ならば痛くも苦しくもありませんでした。
刺す、と表現していっますが、操作作業としては刺してるようなものなのですが、首の感触としては「当たっている」程度のものです。
刑事さんもきっと困りません。
念のため、本人の痛覚が正常であるならば、という注釈をつけておきます。

f:id:hirailand:20200518000839j:plain

普通にかけるとこんなイメージ。輪っか接触部分が苦しいです。

f:id:hirailand:20200518000905j:plain

このようにかけると苦しくない。刺さる(?)部分も痛くない。

ただこの場合、カメラが意図した形・位置で固定され続けてくれるのか?というのは心配ではあります。
試し装着で体を揺らしたり飛び跳ねてみたりする程度では、位置の変化はないように見えます。
今後 歩いてどうなるか試してみましょう。

 

ネックマウント状態で撮影

ネックマウントにGoPro hero8を取り付けるとカメラは逆さまになります。天地逆です。
しかし購入前に調べていた情報では、逆さに取り付けての撮影でも逆さに補正され目線と同じ向きになってくれるのだそうです。

 

ネックマウント装着カメラを首から提げ、録画開始。
撮影中、カメラのモニタが見えないのでリアルタイムできちんと撮影できているか分かりません。
数秒撮影してGoPro hero8で映像を確認。

 

ぉぉ。きれいに目線と同じ向きで記録されています。

 

記念にPCに移しておきましょう。

 

で、PCでも再生してみると、
天地逆さま(空が下)で再生される!?
GoProとPCで再生の仕方が違う!?

f:id:hirailand:20200518001033p:plain

ここまできて まっさかさま

松阪様とまっさかさまはダジャレとして成立するのか、と くだらない事を考えながら
ネットで調べるとhero8の記事はありませんでしたが、
hero7で似た記事があったので近い下記の操作・設定をすると改善できました。

 

基本画面 --> メニュー --> ユーザー設定 --> タッチスクリーン --> 方向
「横方向」を「すべて」に設定変更する

f:id:hirailand:20200518001139j:plain

基本画面から上にスワイプするとこのメニュー画面

f:id:hirailand:20200518001207j:plain

画面中央のメニュー画面をタップで この画面

f:id:hirailand:20200518001236j:plain

下にスワイプすると タッチスクリーンの項目があって

f:id:hirailand:20200518001304j:plain

タッチスクリーンをタップするとこの画面

f:id:hirailand:20200518001329j:plain

方向をタップするとこの画面

f:id:hirailand:20200518001351j:plain

「横方向」に設定されているのを「すべて」に変えて抜ければOK

「方向:すべて」 で撮影しなおせば、意図した向きで撮影できました。

f:id:hirailand:20200518001434p:plain

対処完了。

残りの注文の品もトラブル無いと良いのぅ。。。

 

今日のひみつ

天地逆さまで撮影した画像で
画質が荒いぞ!? 天地逆さま撮影は画質が悪くなるのかー!?
などと”窓の外を映していたので網戸の映りを画質の荒さと勘違い”なんて
してませんとも。ええ、してませんとも。