こんばんは。ひらいランドです。
近隣の某コンビニ店舗では2020年7月1日のレジ袋有料化に先立って6月1日からレジ袋有料化を実施されています。
食品スーパーによっては すでにレジ袋有料化は実施されて久しいですが、
コンビニではまだ実施されてるところは少ないんじゃないでしょうか。
コンビニでのレジ袋有料化により、すこし気になる変化がありましたので ご紹介します。
大まかには以下の流れになる商品購入時のレジでのやり取り。
1.お客さん:レジに商品持ち込み
2.店員さん:商品をスキャン
3.店員さん:〇〇〇円になります
4.店員さん:袋に商品つめつめ
5.お客さん:料金支払い
6.お客さん:商品持ち帰り
レジ袋が有料になってもレジ袋を買って買い物するなら、少しお高くなるけど今までと変化はありません。
気になる点があるのはエコバッグを利用したとき。
買う商品とエコバッグをレジで提示して
店員さんがエコバッグに「商品を入れてくれる店舗」と「商品を入れてくれない店舗」がありました。
しかし、新コロさんのおかげで簡単に「商品を入れてくれる」ほうが良いとは断言できません。
レジ袋なら毎回新品を使用してくれます。 (新品ですよね!?)
お客が持参のエコバッグはどうなんでしょうね。。。
文章で十分なのに動画を撮ってみましたよ。
rコンビニでのエコバッグ利用で大きく2つの懸念。「商品入れてくれない→時間かかる」or「商品入れてくれる→お客袋に触れて衛生的にOK?」
「商品を入れてくれる」
店員さんがエコバッグに「商品を入れてくれる」というのはありがたいですね。
しかし、お客の持ってきたエコバッグ、触れちゃっていいんでしょうか?
次のお客さんが「ひらいランドの持ってきた得体の知れないエコバッグ触った手で私の商品とかエコバッグ触らないで頂戴!」なんてことを言いだすかもしれません。
(私、野良猫 触りますし、エコバッグは使うたびに古くなります)
自分はこんな文句を言ったりしませんし、言われても平気ですが、
こういうこと言うお客さんや、こう思って変な風評被害ばらまくお客さんや、次からは来ないお客さんなどネガティブな要素を心配しています。
考えすぎかもしれませんが、持ち帰り袋の種類問わず、お客1人ごとに、目に見えてわかるように アルコールらしきもので店員さんが自分の手をシュシュっとしておけばリスク軽減できるかも。この場合、水しゅしゅ、でもいいと思います。
商品を入れてくれるのは、
◎ラクだし早いしで ありがたいサービス
◎しかし衛生面に懸念を持つお客さんがいるかもしれないリスク
「商品を入れてくれない」
店員さんがエコバッグに「商品を入れてくれない」のは徹底して衛生面を考えてくれていて ありがたいですね。
ビニールシートで壁作っておいて、お客のエコバッグ触ったら台無しじゃないかーって言われませんものね。
安心して買い物ができます。
しかし、この場合、商品の袋つめはお客の側で実施することになります。
上記レジでのやり取り手順の流れで言えば、
4.店員さん:袋に商品つめつめ
5.お客:料金支払い
この2つはレジ袋利用なら同時進行だったものが、
4.お客:袋に商品つめつめ
5.お客:料金支払い
となります。
思った以上に時間がかかります。
おつりを受け取りながら、「そうだね、店員さんがお客袋を触っちゃだめだよね」と思いつつ、
後ろに次のお客が並んでいたらあせります。
商品の数が多いと「なぜ私はこんなに買った!?」と後悔します。
毎回こうならこの店舗は避けたほうがいいかなぁ、なんて考えてしまったりします。
せめて自分が横に移動して袋つめができて、その間に次のお客さんがレジ精算できればいいのに、などと食品スーパーでは当たり前の、「レジで精算を済ませ、買い物カゴから持ち帰り袋に入れるスペースに移動する」が改めてステキシステムだと再認識したりします。
でもそんなスペース無いよね。コンビニ。店内用買い物カゴの利用率上がってこちらも消毒だのなんだのうるさい人も出現しそうです。
商品を入れてくれないのは、
◎衛生面で安心 ありがたいサービス
◎しかし時間がかかります
考えすぎでありますように
今回書いたネガティブ要素がひらいランドの妄想止まりで、実際にはそんな心配いらないよ、というのが理想です。
多くの人がエコバッグを利用し、かつ、レジで時間がかかりませんように。。。お店の人が攻撃されませんように。
「遅い!」とか「入れろ!」とか、叫ばないようにしましょうね。
今日のひみつ
まだまだ見栄えは悪いけど、自分にしては動画編集がすらすら出来ましたよ。
だいぶ慣れたと自分に関心したのも束の間。
動画編集でこんなことやあんなこと出来るようになったー、って記事書いてない事に今気付きました。
もったいないおばけに近々襲われますね。私。