今世紀中になんとか

いろんなWebコンテンツを体験学習していく覚え書きのブログだけど 制作物が進まないことで息抜きで始めた かき氷食べ歩き記事まみれになってしまってるブログ

【奈良かき氷】 奈良かき氷ガイド2024を入手しました。(+掲載店行ってきました)

スポンサーリンク

 

奈良かき氷ガイド2024 入手しました

2024年3月24日 日曜日。令和6年度版 奈良かき氷ガイドを頂いてきました。
奈良かき氷ガイド2024 です

 

2015年のかき氷マップから数えて10冊(?)目。
折り込みパンフ型から始まり 今や定番となった冊子スタイルの奈良かき氷ガイド。
冊子スタイルになってからは これで無料配布はおかしいだろうという高いクオリティを年々保ってらっしゃいます。

 

かき氷ガイドは毎年ひむろしらゆき祭りの開催に合わせて配布されます。
近年のひむろしらゆき祭りは2日間構成で、
コロナ禍の期間を除けば、
1日目は神事+お店業者さんたち向けのフォーラム。
2日目は一般客が参加できる日本全国から集まったかき氷屋さんの氷が食べられる日。
となっていて、1日目からかき氷ガイドは配布されていたのです。
ガイドの配布はひむろしらゆき会場、氷室神社、かき氷ガイドの掲載店で行われます。
なので2日目のかき氷が食べられるひむろしらゆき祭りの前日にはガイド入手できていたのです。

 

しかし今年は
1日目。一般客が参加できる日本全国から集まったかき氷屋さんの氷が食べられる日。
2日目。お店業者さんたち向けのフォーラム。
ひむろしらゆき祭りの前日にガイド入手できなかったのです!

 

これにより
「今年のかき氷ガイドにはどんなお店が掲載されているのかなドキドキくわくわ」
という思いを前日以前に消費してしまわず、ひむろしらゆき祭り当日に楽しむことができます。
。。。どうしても見ちゃいますからね。見ることが出来る状態だと。

 

奈良かき氷ガイドは ほぼ同じ情報がWEBサイトでも公開されています。
これも前年以前からある仕組みですが、冊子版かき氷ガイドよりも早く公開されている年があったりもしました。が、
今年はフライング公開(?)はされませんでした。
3/24のお祭り当日の朝一番でもWEB版は未公開状態で
3/24の午後には公開されていることが確認できました。
勝手な想像でいえばひむろしらゆき祭りの開催時間に合わせてのWEB版公開だったり、
ひむろしらゆき祭りの会場に来てくれたお客さんに最初に見てほしい、という考えでひむろしらゆき祭りの開催時間から遅れての公開だったりするといいなぁ。。。
などと夢想しています。

 

Web版のURL
 https://nara-kakigori.com/
※かき氷ガイドのURLは昨年度と同じものですので、令和6年度版の掲載により5年度版は閲覧不可となりました。

 

そんな事情を踏まえて。
冊子版の奈良かき氷ガイド2024は ひむろしらゆき祭りの会場でいただきました。

 

3/24以降は奈良市の氷室神社やかき氷ガイド掲載店で奈良かき氷ガイド入手可能なはずです。

 

そんな奈良かき氷ガイド。
ひむろしらゆき祭りを楽しむ間のちょっとした待ち時間に少しずつ読んだり、、
家に帰ってから熟読したりしました。


令和6年度版 奈良かき氷ガイドの中身

表表紙 裏表紙含めて64ページ
表紙に記載の通り、掲載店舗数は 51店
紙質は令和4年度版から継承されている、表紙 裏表紙もやわらかい紙

 

大事にしたいならブックカバー推奨
昔 人に教えてもらったダイソーなんかのブックカバーが良いです。
ひむろしらゆき祭り会場に向かうときにも立ち寄れる ひがしむき商店街ダイソーは9時半でも開いてました。

 

スタンプ欄健在

一時なくなってしまったことがあるスタンプ欄。
今年もありました。ありがたや。
注意書きのページには「スタンプがない店舗もあります」との記載があるので もしかすると全店制覇的なことはできないかもしれません。
いや、お店によってはスタンプではなくシールで対応されているところもあるので そのことをほのめかした情報なのでは。。。(考えすぎ)

 

前年まではハードモードと称して、かき氷ガイドに掲載されているメニューを食べることが出来た場合のみスタンプを押してもらっていましたが、
昨年、
「かき氷ガイド見て来ましたー」
(ガイド掲載メニューなし。別氷メニュー食べる)
「ごちそうさまでしたー(スタンプ要求なし)」
 お店「あのスタンプ押しましょうか?」
「いえ結構です」 ひどい

なんてことに。

お店側もスタンプ押したい場合もあるだろうに。ヒドイぞ。ひどいランド!
なんてことが複数回あったのでハードモードひどい、(いや自分がヒドイ)ということで、掲載店でかき氷食べられたらスタンプ押してもらいましょう、そうしましょう。

 

スタンプ欄健在ですが、その位置は
隣のページのスタンプ欄と向かい合う位置であり、
つゆだく(?)インクで押印、あふれるインクもそのままに
ガイドをばすーんと閉じられると お向かいのページにぺったんこなのであります。
場合によっては 世界に2つと存在しない”2店合作アーティスティックスタンプ”なんてことになりますが
現実的には「あれ?このお店行ったっけ??」などとなるので、向かいページに写るのは合紙を挟んでおくなどして対策しましょう。

 

新規掲載店

令和6年度版の新規掲載店は、4店舗でしょうかね。

氷華 旺府 さん
発酵カフェ小春日和 さん
L’atelier Cerisier さん
喫茶 祥瑞 さん

氷点菓さんは店名が変更になってからは初掲載ですが
「洋菓子工房 Ub かき氷店」さん名義で掲載されているので厳密には初掲載ではありませんね。

 

平群町の道の駅のお店も一度「道の駅大和路へぐりくまがしステーションhanana」さん名義で掲載されているので
道の駅大和路へぐりくまがしステーションさんも厳密には初掲載ではありませんね。

 

発酵カフェ小春日和 さんは
自分自身その存在さえ まったく知らなかったお店です。近いうちに突撃しましょう、そうしましょう。

 

目次がわかりやすくちょっとした情報付きに

「期間」:かき氷提供が通年か期間限定か。
「予約」:予約システムがあるかどうか。必須かどうかでは無いとのこと。
「駐車場」駐車場があるお店。

駐車場情報は、、、ちょっと注意が必要ですね。
駐車場があるお店に●印がついています。
無料駐車場なのだろうと思ってしまいますが、
有料の駐車場を持つお店にも●印がついています。
有料/無料を問わずお店関連の駐車場があるよ、という認識でいれば問題ないでしょう。
駐車場がない、という記載になっている多くは「奈良市街地エリア」。
近鉄奈良駅から ならまち、東大寺春日大社周辺を歩いて散策するつもりなら車無しで大丈夫な距離のものばかり(な はず)

違和感のある表記、自分が知ってる範囲だと、、、


●印ありのお店:
ホテル日航奈良ロビーラウンジファウンテンさん
  ホテルの駐車場のことで有料だったはず。
・幡・INOUE 東大寺店さん
  集合商業施設の共同駐車場で有料だったはず。


●印なし(-印)のお店:
・cafe maruさん
  専用駐車場はないけど提携の駐車場があったはず。
・オテンキパーラーさん
  変なホテルの1階併設のお店。ホテル駐車場は使えないのかな?(←知らない)
・もちいどの商店街のお店
  もちいどの商店街の駐車場はありますよね?有料だけど。

 

各情報サイト

ひむろしらゆき祭 公式のHP
https://himuroshirayuki.com/

上のリンクは令和6年のもの。古い令和2年のものもネット上には未だに残っていますでの今年のものと間違えないようにしましょう。

 

ひむろしらゆき祭 公式のFacebook
https://www.facebook.com/himurosirayuki/

 

ひむろしらゆき祭 公式のX(Twitter
https://twitter.com/himuroshirayuki?s=20

 

令和6年 奈良かき氷ガイドWeb版
https://nara-kakigori.com/ 


氷室神社公式HP
https://himurojinja.jp/

 

ひむろしらゆきWEEK 改めひむろしらゆき月間の参加店舗
情報公開されています。(公式ページからも飛べます)
https://himuroshirayuki-month.glide.page/dl/74c4fe

 

過去記事
2023年版入手

2022年版入手


 

今日のひみつ(ガイド入手記事書いてる時のひみつ)

かき氷ガイド保護のためひむろしらゆき祭り会場に向かう途中で買ったA5ブックカバーを付けましたよ。
昨年も「ガイド入手したよ記事」を書いたので内容比較のため見直してみると昨年記事でもブックカバー買って付けたよ的文言を発見。
。。。ぬ?
ダイソーで買うA5ブックカバーは2つ入り。
A5ブックカバーはかき氷ガイド以外では使ってない(はず)
昨年買ったA5ブックカバーの残り1つは今どこに!?
などと動揺しながら記事記載&チェックしてるのはヒミツ。

 


-----------------------------

スタンプ押してもらいました (ここだけ都度更新)

2024年4月14日時点で 51店舗中、11店舗。
私は携帯端末を持っていないのでインスタグラムのアカウントが持てず完全予約制のお店のほとんどが利用できません。行けるトコのみ挑戦です。

 

まずは 奈良かき氷流行の始まりの地、と私が勝手に思っている、

【奈良かき氷】 おちゃのこ さん

2024年3月24日ひむろしらゆき祭りの帰り、おなかがすいてから行きました。
擂茶氷スペシャル。美味しかったです。

おちゃのこ さん:過去の訪問一覧(ここをクリック)



【奈良かき氷】 発酵カフェ 小春日和 さん

2024年3月30日 はじめて行くお店。
Kirara氷「大正浪漫の赤い薔薇」 。美味しかったです。

発酵カフェ 小春日和 さん:過去の訪問一覧(ここをクリック)

 

 

【奈良かき氷】 ならまち分校 スイーツ部 さん

2024年3月31日 ほんのりお酒味。というよりレモンミルクのほうが強いかも。
酒粕レモンパイ小氷。美味しかったです。

ならまち分校 スイーツ部 さん:過去の訪問一覧(ここをクリック)



【奈良かき氷】 かき氷専門店 onna wa utsuwa さん

2024年4月6日 いちごと美容のかき氷。ブラータというのがのってましたよ。
古都華ブラータ美容氷。美味しかったです。

かき氷専門店 onna wa utsuwa さん:過去の訪問一覧(ここをクリック)

 

 

【奈良かき氷】 甘味IKOMAYA さん

2024年4月6日 ヨーグルトとレーズン、アーモンドとラズベリーのかき氷。この時期定番になりつつある?
しらゆきさん。美味しかったです。

甘味IKOMAYA さん:過去の訪問一覧(ここをクリック)

 

 

【奈良かき氷】 ほうせき箱 さん

2024年4月7日 あまりお使いにならない食材のヤクルトの炭酸エスプーマ。ヨーグルトエスプーマも炭酸しゅわしゅわでしたよ。柑橘系の味でまとまってました。
ヤクルトスパークリング。美味しかったです。

ほうせき箱 さん:過去の訪問一覧(ここをクリック)

 

 

【奈良かき氷】 御菓子司 春日庵 さん

2024年4月7日 キャロットケーキが どどん とのっかるかき氷。合わせて食べたときの食感、味の染み込みと広がりが心地よい一品。ニンジン味というよりはフルーツジュースのキャロット風味。
キャロットケーキふぅ。美味しかったです。

御菓子司 春日庵 さん:過去の訪問一覧(ここをクリック)

 

 

【奈良かき氷】 炉ばた魚源 かき氷倶楽部 さん

2024年4月13日:カフェオレのシロップにほんのりほろ苦クッキー破片が食感アクセント付きで散りばめられている かき氷。
氷の奥のいちごジュレだけでイチゴチョコへの味変を楽しめました。

カフェモカ美味しかったです。

炉ばた魚源 かき氷倶楽部 さん:過去の訪問一覧(ここをクリック)

 

 

【奈良かき氷】 柿の葉茶専門店 SOUSUKE さん

2024年4月13日:りんごピューレはすりりんごの食感。氷にかかる体に心地よくしみわたるほのかな甘さのシロップとよく合います。
氷の中には卵の風味が濃厚なバニラカスタード。どれもが甘さ控えめで食べやすく食べ尽くすのが惜しい一品。

赤いリンゴのかき氷。とても美味しかったです。

柿の葉茶専門店 SOUSUKE さん:過去の訪問一覧(ここをクリック)

 

 

【奈良かき氷】 菓匠 千壽庵吉宗 奈良総本店 千壽茶寮 さん

2024年4月14日:緑の若草は冷抹茶蜜。苦みはまったく無くさわやか仕立て。きなこの部分は粉っぽさがまったくなく 抹茶部分と合わせ食べやすく さらさら食べられました。
ところどころに散りばめられたパフと氷の中のあんこでモナカ風味を楽しめました。

なら若草山氷。美味しかったです。

菓匠 千壽庵吉宗 奈良総本店 千壽茶寮 さん:過去の訪問一覧(ここをクリック)

 

 

【奈良かき氷】 堀内果実園 さん

2024年4月14日:シンプルなクリーム多めのイチゴミルクかき氷と見せかけて「イチゴとミルク」ではなく「いちごのかき氷」を魅せ付けてくる一品。
氷をすくえばイチゴ。しっかりイチゴの甘さを感じるのに 甘たるくなく甘さ控えめ。口の周りはべとつかない。しかもミルク含めて体にしみわたる感じまである 心地よいかき氷。

みるくいちご。とても美味しかったです。

堀内果実園 さん:過去の訪問一覧(ここをクリック)

 

 

【奈良かき氷】 Rabelais(ラブレー) さん

2024年4月20日:抹茶の味わい緑色。食べていくうちに いつの間にかピスタチオの味に変わってることに気付いたり、頂上のパインと思ったものは実は柑橘類でびっくりするなど、いろいろと驚かされるかき氷。
カスタードは濃厚なのに甘過ぎず、全体的に甘さ控えめ。

セゾン。美味しかったです。

Rabelais(ラブレー) さん:過去の訪問一覧(ここをクリック)

 

 

【奈良かき氷】 祥瑞 さん (しゃりふわ)

2024年4月21日:みかんとももとバナナのミックスジュースのシロップ。ミルク成分との相性がとても良いです。
関西風ミックスジュースといえば(一部の店舗だけだと思うのだけど)シャリシャリ感のある氷が思い浮かびます。そしてこのかき氷にはそのシャリシャリ感があり、しかもふわふわ感まであるのです。なんて再現性なのでしょう。(雨の日だったし偶々かも)
茶店のミックスジュース氷。とても美味しかったです。

祥瑞 さん:過去の訪問一覧(ここをクリック)