今世紀中になんとか

いろんなWebコンテンツを体験学習していく覚え書きのブログだけど 制作物が進まないことで息抜きで始めた かき氷食べ歩き記事まみれになってしまってるブログ

【奈良雑炊】 活江戸焼うなぎ 旭亭 さん

スポンサーリンク

うぞうすい

2024年3月30日 土曜日1軒目:宇陀市榛原下井足の 活江戸焼うなぎ 旭亭 さん で雑炊を頂いてきました。
うぞうすい です。

はい、やってきました榛原(はいばら)です。
この日は用事があってこの地に訪れました。
電車でやってきたのですが、来る前に病院の待合のテレビでウナギ屋さんの映像が目に入り、それ以来ウナギのかばやきを欲する口に。

 

榛原駅で降りて、こっちに行けばあったはずー。。。
行ったことはないけれど10年くらい前にチェックしたような気がします。

。。。。。

ありましたー。


案外記憶力良いじゃないか、私。(でも店名思い出せていません)
入りましょう。


じゃあさくっと うな重でも食べて目的地へ行くかー
うなじゅー、むしゃむしゃ、おいしかったー

の2行で済むと思っていたのですが、
メニューに、


「うぞうすい」とあるではありませんか。
雑炊好きの私としては是非とも食べたいメニュー。


しかし口は かばやきマウス。何かの怪人のように私の前に立ち塞がります。
”どちらか迷ったときは両方。”
どこかの哲学者が言ってそうな言葉を思い浮かべますが、うな重と うぞうすいの両方をいただくのはさすがに多いです。今の私では無理です。
なので、「うぞうすい」と「かばやき」にしました。ごはん一部削除です。(それでも多い)

そんな内容で注文。


注文から約25分。まずはかば焼きが運ばれてきました。


かぱ。


さっそくいただきます。
肉厚ふわふわな肉質でボリュームたっぷり。甘すぎない塩味も程よいコクのあるタレ。朝から欲しかった味が予想を超えて口の中に広がります。美味しいです。
小骨はあるものの火がしっかり通ってて異物感はまったくなし。


じっくり味わいながらゆっくり食べて 残り2切れほどのとき、

 


かば焼き到着から約8分後、うぞうすいもやってきました。


お汁多め。中央の黄色いのは卵黄です。


具材はうなぎ、卵黄、三つ葉、、、ごはん、、だけのようです。


香の物。大根、千枚漬け、山芋、白菜、、、赤いのはたくあんなのかな?

(たくあんのようなお味と食感。。。でも風味がたくあんでは無い。。。)

 

猫舌マンである私は小鉢を利用します。
小鉢一杯目。素晴らしい見た目。そしてお味は雑炊のお味にしてウナギのお味。
単純な鍋料理の最後のようなお出汁ではなく、うなぎを煮込めばこんな感じのコクになるのか、と思ってしまう味わいです。
ウナギはダシガラにならず やわらかく、お出汁を吸ったごはんとともに体にシミていきます。


小鉢二杯目。まだまだ熱いけどおつゆも多めに入れまする。
口の中、雑炊+うなぎ。かばやきではないうなぎ。。良い。。。


香の物も頂きつつ小鉢三杯目。
白菜が雑炊の味の方向性に合ってるといいましょうか、温度差さえも楽しめるといいましょうか。。
ごはんは少なくなってきました。おつゆと香の物を楽しむ感じの三杯目です。


のこりは ほぼおつゆのみな状態の四杯目。
お鍋は熱いけどおしぼりパワーで残りすべてを小鉢へ移します。
もはやおつゆだけなのだけど最後までうなぎ味。良いです。


水分多めで小鉢四杯分。ごはんなど固形物だけなら小鉢三杯分くらいに感じます。他のお店の雑炊に比べれば少なめですが、十分満足できるお味。とても美味しかったです。
ごちそうさまでした。

 

 

~~ 他のメニュー ~~

メニュー


お店外。お持ち帰りお品書き。

 

 

~~お店の情報~~

公式ページ:旭亭 - うなぎ料理店

アクセス(公式ページ):
公式Facebook
公式Twitter
公式Instagram
食べログ活江戸焼うなぎ 旭亭 (あさひてい) - 榛原/うなぎ | 食べログ

TripAdvisor:https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g1022867-d6059616-Reviews-Asahitei-Uda_Nara_Prefecture_Kinki.html

Googleクチコミ/マップ

 

 

~~雑記 他いろいろ~~

お店のいろいろ

 

 

過去の訪問一覧:ブログに書くのは初めて。(ここをクリック)

 

 

今日のひみつ(食べた日のひみつ)

到着した「うなぎのかば焼き」の器がうな重のように見えたので注文し間違えた!?などと一瞬思ったのはヒミツ。