今世紀中になんとか

いろんなWebコンテンツを体験学習していく覚え書きのブログだけど 制作物が進まないことで息抜きで始めた かき氷食べ歩き記事まみれになってしまってるブログ

【奈良攻略】暗峠(くらがりとうげ) 近鉄南生駒駅~近鉄枚岡駅前 枚岡神社 に行ってきました。

スポンサーリンク

年始のウォーキング(きつめ)

1月2日。

奈良市ではない天理市の氷室神社に初詣に行くつもりが
朝9時に起きてしまい、時間が足りず、こっそり断念したことはヒミツにしていたので誰も知らない事実なのですが、こっそりお茶濁し(失礼)で駅から近い奈良市の氷室神社にだけ参詣したのです。

 

歩く距離、もしくは急勾配を登る、という点では物足りなく思っておりました。

 

なので、

1月4日に挑戦しました!

暗峠 (別の場所!?)

 

「天理の氷室神社へ最寄駅から」というのは朝早く起きて体調も万全でないと挑戦できない難所。(そうでもないです)
冬場は暑さにやられない代わりに日没が早いので真っ暗闇で山下り、なんてことになりかねません。
山、ではないけど山道を舐めてはいけません。往復4時間ですが、途中で体調崩せばもっと時間がかかりますからね。
昼前スタートはしてはいけない場所なのです。(朝9時起き。またやりました)

 

そんな私にやさしいコース、暗峠
ちょうど奈良側の 近鉄南生駒(いこま)駅と、大阪側の近鉄枚岡(ひらおか)駅の間に暗峠があるのです。
つまり、駅から駅を目指せば、道を引き返す必要はないのです。多くの時間を必要としません。
距離はそんなにありませんが急勾配の坂道です。
大阪側から登ると急な坂道を登り、ゆるやかに下りてくる。
奈良側からはゆるやかに登り、急な坂道を下りる道になっています。

 

大阪側スタートでは途中 休憩なしで登れた試しはありませんが、
奈良側スタートは途中休みなしでも突っ切る事が可能です。
ですが、それは体力がある頃の話。現在のよぼよぼMAXIMUMなボデーではどこまで行けるか疑問です。


大阪側スタートはハナから断念。奈良側からスタートしてみます。
ブログ書いてるんだから撮影もしてみましょ。
なにかの記事でも書いたGoPro8でのTimewarp(タイムラプス)撮影です。


近鉄南生駒駅出発

地元から近鉄電車に乗って 南生駒駅で降ります。
駅の看板をスタート地点の背景にしたいのですが、学生さんが待ち合わせをされてるので全景を撮りにくいです。
なので、まずは不自然なカットで撮影。

f:id:hirailand:20220115023422j:plain

 

という写真を撮りましたが、
あとでGoPro8での撮影データを見るとうまいこと撮れてたので歩数計込みのものを抜粋。(歩数計でうまく隠れてました)

f:id:hirailand:20220115023459j:plain

 

で、南生駒駅を離れ、暗峠に向かう道、国道308号線に入ります。

f:id:hirailand:20220115023607j:plain

 

あとは道なりに大きな道を進み
途中、まだ1月4日なのでお休みのお店や、8月で閉店されてしまったお店などを通過しながら 登り坂をひたすら登れば暗峠です。
ここだけ観光地っぽい雰囲気です。その他は登り坂と下り坂です。

f:id:hirailand:20220115023752j:plain

 

道中、見た目にキレイなところはあまりなく自然を楽しむくらい。
強いて言えば、テレビでたまにやってる「酷道」として紹介される308号線の側面。
この下り坂(大阪側)にある、よく紹介されてるポイントがここ。
道にある黒いスジは空回りのあとですね。1回だけ見たことがあります。見たときは落ちてくるんじゃないかと思いました。

f:id:hirailand:20220115023813j:plain

 

途中、凍結防止剤がまかれたようなポイントがあって妙に濡れた感じになっており、滑るんじゃないかとヒヤヒヤしながら通過。
単に滑って尻もち、程度ならいいですけど、そのまま滑り落ちていくのは恐怖です。
撮影もしてるので途切れたくないですしね。

f:id:hirailand:20220115023834j:plain

 

撮影は最後まで電池もギリギリ持ちそうなのでワンカットで途切れることなく、南生駒駅から枚岡駅の前の枚岡神社までを撮影できそうです。
山道を抜け、やがて山のふもと近くの公園エリア。

f:id:hirailand:20220115023904j:plain

 

そこを抜けると住宅地エリア。近鉄線直前です。
動画撮影してるGoPro8のバッテリーも残り10%。間に合いそうです。

f:id:hirailand:20220115023922j:plain

 

と思ったら、GoPro8の画面が一瞬まっくらになり、「バッテリー残量がどうたらこうたら」と表示され録画停止。
彼(?)が最後に見た光景(画像)はこれ。

f:id:hirailand:20220115023940j:plain

奥に近鉄線が見えています。
中央に見える車のすぐ奥は枚岡駅、枚岡神社に面した道路なのです。
あと100mくらいバッテリーが持てばワンカット撮影成功でした。

 

バッテリー交換して残りを撮影して、あとでつなぐ事にします。

 

住宅地エリアで腰掛けられるところを見つけてバッテリー交換。
ずっと歩いていたので立ち止まると息が荒く、気温は低いのですが汗もかいてます。

 

ここは住宅地エリア。普通の暮らしをしてる方々もいらっしゃるエリア。
人通りも普通にあります。見られているような気もします。
ジャージにリュック姿は歩いていればハイカーです。
しかし立ち止まり、ゼェゼェハァハァしながらカメラいじくってると不審者です。
もしかすると人によってはクラスチェンジして変質者に見えてるかもしれません。

 

内心慌てながらなんとかバッテリー交換。


少し戻って撮影再開。


枚岡神社に向かい、駅から来れば最初にくぐる鳥居前でゴールです。
(ここの鳥居は離れたところに1つあるのでドコがイチの鳥居か知らないのです)

f:id:hirailand:20220115024020j:plain

 

最後は枚岡神社拝殿で「バッテリー切れたけど無事到達できました。ありがとうございます」と、嫌味に聞こえそうな感謝の気持ちを捧げ、暗峠越え 行程すべて終了。
参道の屋台で牛串1本食べて帰りました。

 

以下、近鉄南生駒駅暗峠経由~枚岡神社近鉄枚岡駅前)のデータです。
 出発:近鉄南生駒駅 11時50分 歩数計 1697歩
 到着:枚岡神社    13時31分 歩数計 13024歩
 途中、バッテリー切れ+交換で約5分 まごまご。
 まごまご分 5分差し引き、
  =上記道中を歩いて 1時間36分 11327歩 となりました。

f:id:hirailand:20220115024053j:plain

 

最後に撮影した動画を付けておきます。
前だけを向いた動画ですのでまわりの景色はあまりわかりません。
気になる方は行ってみてはいかがでしょう。
路面の状態や坂道の角度はこの動画で確認できるかもしれません。

youtu.be


今日のひみつ(挑戦した日のひみつ)

暗峠を越えるだけ、というのは登山届いるのじゃろうか。

(今まで暗峠越えで出したことない)

f:id:hirailand:20220115025437j:plain