たまごかけごはん 週替わり卵”森の宝石”/ふわふわに変更
2020年12月12日 土曜日3軒目:奈良市小西町 近鉄奈良駅近くのラフィーヌ東洋2階 煌めきの卵 さん でたまごかけごはんを頂いてきました。
たまごかけごはん 週替わり卵”森の宝石”/ふわふわに変更 です。
たまごかけごはんです。
おそらく普通の卵でつくる たまごかけごはんが龍の卵 550円
着いた席で週替わりの卵として”水の精霊”と”森の宝石”という2種類の卵が説明されていました。
お高いけれど せっかくなので珍しそうな青い卵の”森の宝石”を選択。オタカイケド。
昔ながらの普通のたまごかけごはんも可能のようです。
しかしここはこのお店の特長であろう”ふわふわ”仕立てでお願いしました。(要100円)
定食にしたり、他の一品メニューなどがあるようでしたが、この日はたまごかけごはんのみで注文しました。
カウンター席のすぐ奥で調理してくださいます。
ごはんを器に準備して、選んだ卵”森の宝石”を割り、黄身と白身をセパレート。
白身を泡立て器を使ってメレンゲにしていきます。(泡立て器は見えましたが、もこもこ現場までは見えませんでした)
あとの作業はよくわかりませんでしたが、たまごかけごはんだけに早めの着丼となりました。
席にある2種類ある醤油や塩で客のお好みで味をととのえます。
黒い醤油が たまごかけごはん用のしょうゆ。
琥珀色のが白だまり。味が強いとのご説明でした。
何やら辛いのが入ってそうな入れ物には トリュフ塩が入ってるとのこと。
初回なのでまずは たまごかけごはん用醤油で頂きました。
たーーっとかけてすこしぐりぐりかき混ぜてこんな感じです。
ようやく口に運び味わいます。
。。たまごのまろやかさと醤油のコクが美味しいです。
ごはんはややかため。たまごかけごはんとして良いかたさ。
卵の白身はすべてメレンゲになっており、醤油をかけることで水気少な目なつゆだく状態です。
従来の普通のたまごかけごはんとは全く違います。まるで別物の食感です。
私は小さい頃、たまごかけごはんは あまり好きではありませんでしたが、大人になってから好きになりました。
たまごかけごはんがニガテな方は、私がかつてそうだったように、白身のドゥルドゥル感がイヤなんじゃないでしょうか。
普通のたまごかけごはんにある最大の特長、このふわふわには 白身のドゥルドゥル感がまったくありません。
しかしながら、味はたまごかけごはんそのもの。
味が物足りなければ、しょうゆを足せます。トリュフ塩も振れます。(振り忘れたー)
今回は最初にかけたしょうゆだけで満足のいく濃さと味わいでした。
さらに添え物の塩昆布がけっこう塩気強めでしたので、味の濃さ的には大満足です。これが卵の強さなのか醤油の働きなのかはちょっと不明です(この部分 味音痴発揮)
分量は お茶碗 約1杯分。ここだけ物足りなかったです。単品だけにするんじゃなかったとやや後悔。
大盛りか2杯目かすればよさそうと思いつつ、”ふわふわ”と”味”には大満足、美味しかったです。
ごちそうさまでした。
~~ 他メニュー ~~
基本、たまごかけごはんです。
たまごがいろいろ選べて、ふわふわにするかしないか。
そして「卵かけご飯専門店」なんてウソです。いろんな一品メニューがあります。
さらに昼と夜とでメニューが微妙に変化しているようです。(金額も違う?)
デザートもやたら気になります。
IMG_7517.JPG、7515
お酒もあるようです。(17:30過ぎの訪問。昼にもあるのかは不明)
~~お店の場所~~
近鉄奈良駅近く。ひがしむき商店街と小西さくら通りのあいだをつなぐ道にある
ねこカフェの入ってる建物の道をはさんで向かいの有名なドーナツ屋さんの2階にあるお店。
公式ページは見つけられず
公式SNSはお持ちです。そちらからアクセスしましょう。
外に面したミニ螺旋階段から入れますが、建物1階に入ってから奥の階段orエレベータからの入店も可能です。
~~雑記 他いろいろ~~
夕方になると道端に魅惑的な看板が出ます。
週替わりの卵は席に2種類”森の宝石”と”水の精霊”の説明書きがありましたが、
メニューの中で一番お高いのは写真のなかった”神果卵”。数量限定とのこと。
。。。すべての卵はお店にある限りの数量ということを考えると、すべて数量限定なのではと一瞬思いましたが、、、もしかするとニワトリがいるのかもしれません。普通卵は無限数量の可能性。。。。チキンメニューもありますからね。
かつて天理にあった、人気の食べ放題の卵かけご飯専門店”太紀家具”さんが閉店されて久しいですが ようやく現れた卵かけご飯専門店。
繁華街にあるのは便利ですね。
今日のひみつ(食べた日のひみつ)
12/6には外から見える2階お店フロアに”卵かけご飯”、”煌めきの卵”とあったので行ってみると閉まってました。この日はまだオープンしてなかったようで12/12の再戦でようやく突撃できました。
前の道を通行するだけでは気付けませんでしたが、向いのアルテ館から出てくると ばっちり目が合います。
12/6にクッパ食べなければお店に気付くのはもっと遅れたかもしれません。