ふわふわかき氷 コーヒー
2021年7月3日 土曜日1軒目:奈良県磯城郡田原本町新町の 三光さんでかき氷を頂いてきました。
ふわふわかき氷 コーヒー です。
地元の喫茶店が かき氷の氷を日乃出さんに変えたとの事で行ってきました。
朝8時半ごろお店到着。このお店は8時スタートです。
このお店はモーニングが人気なので、セットをさくっと頂いてからかき氷を注文。
朝からかき氷が注文できるお店です。すごいですね。
常時、自分を含め、3~4組いる中で、お店の人2人でまわしてらっしゃいます。
で、到着しました、コーヒーのかき氷です。
頂上にはミルクのかかったコーヒーゼリー。
氷にはミルクシロップ、、だけじゃなくコーヒーも。ミルクコーヒーのシロップですね。
コーヒーゼリーは苦くないタイプ。かといって甘すぎず かかってるミルクとあわせて ちょうどよい甘さです。
氷はふわふわで 冷たすぎない良い氷です。
氷にかかるシロップは 甘さ控えめで ゼリーともよく合う味わいです。
食べ進めると氷の中から、コーヒーゼリーが再び出現。
上と同じものです。無くなりそうな頃に補充されるのはありがたいです。
全体的に甘さ控えめで 氷もふわふわで冷たすぎることも無k、、最後のほうは氷冷たいですね。最初は冷たくなかったんですけどね。冷たいといっても食べる速度が落ちる程度です。
ともあれ甘さ控えめなのは美味しいですね。
ごちそうさまでした。
おっと、この日頂いたモーニングのセットはこちら。
~~ 他のメニュー ~~
レギュラーメニューとプラスいくつかあるようです。
上記に記載のないものが各テーブルに書いてそうです。
モーニング、喫茶のメニュー


~~お店の情報~~
公式ページ:
アクセス(公式ページ):
公式Facebook:
公式Twitter:
公式Instagram:https://www.instagram.com/sanko_cafe/
食べログ:三光 - 田原本/喫茶店 [食べログ]
TripAdvisor:三光 (田原本町) の口コミ0件 - トリップアドバイザー
~~雑記 他いろいろ~~
奈良かき氷ガイド 未掲載店
新型コロナ関連対策。明示してくださるのはありがたいですね。


このお店の営業時間。
とあるサイトでは18時~17時と書いてあって23時間営業なのかと驚きます。
今日のひみつ(食べた日のひみつ)
外に出されず、店内にあるままの氷旗。今日は無いのかと心配になりました。モーニングだけ食べにきた人になるとこでした。あってよかったです。

