クッパと おこの味セット
2022年2月20日 日曜日1軒目:大和郡山市下三橋町イオンモール大和郡山1階 の 松屋やきにくすてぇ~き イオンモール大和郡山店 さんで クッパを頂いてきました。
クッパと おこの味セット です。
クッパ食べたい。。。
と思ったら迷わず焼肉屋さんに入るようになった今日この頃。
この日は奈良柏木町あたりで クッパをもよおしてしまったので最寄りの焼肉屋に入ろうとしたところ満席の文字が。
諦めて帰り道にあるクッパ屋さん焼肉屋さんに寄っていく事にします。
ヒルマクッパーなお店は大きく迂回しないと無かったのでは、、、と車を運転しながらぼんやり(アブナイ)南下していると見えてきたのはイオンモール。
そういえば 有名なナントカステーキが入るイオンモールに後発で入ったナントカステーキ2があったはず。
ステーキといいながらほぼ焼肉屋さんで昼営業してたはずです。
行ってみましょう。
。。。。
到着。さすがイオンモール。人がいっぱいです。
人が入らないように写真を撮るのは大変です。
お店前にメニューやら食品サンプルやら置かれていて分かりやすいです。
クッパはあるようです。お肉のセットメニューとあわせて注文することにします。
では いざ入店。
お店の人つかまえて「1人いけますjか?」と問いかけます。
「はい。ではアルコール消毒お願いします。ごあんないします」
との流れで奥の席に案内いただきました。
店内はほぼ満席。14:00前くらいの時間なのに。。
映画館併設なので11:00スタート映画を見終われば混むのかもしれません。
クッパは1種類で確定。
お肉セットをどれにしましょうかね。。
全部”味”の一文字が付いてるんですね。。
お腹の調子的にはたくさん食べられそうです。
おこの味セットにしましょう。”おこ”の味じゃないですよね。
お店の人をつかまえて
クッパ+おこの味セットを注文しました。
。。。。。
混んでる割には早めにやってきました。
おこの味セット。5分ちょいです。ハヤイ。
運ばれてきたときに店員さんが1つ1つ丁寧にお肉の名前を教えてくださいました。
しかし、覚えられず。せっかくの説明 台無し。おいしいお肉たちの認識でいただきました。
焦げそうな見た目のロースター。実際は油がちゃんとひいてあって焦げ付く事はありませんでした。
お肉と一緒についてきたキャベツなんかも合わせて焼き始めます。
クッパは〆扱いか、お肉のお伴か、、出てくるタイミングで分かります。
お肉焼き始め1巡目を鉄板に乗せ終えた頃、クッパ登場。お伴です。
置き場所に困り あわあわします。
具材はねぎ、玉子、のり、お肉、ごま、にんじん。。
あまり煮込んだ感じはなく、ごはんの上からスープがけタイプな感じです。
スープメニューで言えば、ワカメがないのは玉子スープが合致しそうです。
あ、でもお肉が入ってるので単純に玉子スープってわけではなさそうです。
お肉のうまみがほんのり効いたスープ。ごはんとよく合います。
甘めの焼肉のタレで頂くお肉とも合っており、お肉のサイドメニューとしてすごく良いお伴にして よく出来たスープ/クッパです。
具材の種類は少なめなので、玉子が目立つクッパになっていますが、この玉子がやわらかくスープと一緒にずびずびいただけます。やはり玉子スープの要素も持っていますよこのクッパ。
途中、お肉のこと忘れたりもしたけれど、
お肉をおかずに スープを堪能するクッパ。美味しかったです。
ごちそうさまでした。
~~ 他のメニュー ~~
メニュー
~~お店の情報~~
公式ページ:https://www.matsuya-gr.com/
アクセス(公式ページ):
公式Facebook:
公式Twitter:
公式Instagram:
食べログ:松屋 やきにく すてぇ~き イオンモール大和郡山店 - 郡山/焼肉 | 食べログ
TripAdvisor:松屋 やきにく すてぇ き イオンモール大和郡山店 (大和郡山市) の口コミ8件 - トリップアドバイザー
~~雑記 他いろいろ~~
今日のひみつ(食べた日のひみつ)
入って気づいた こちらは松屋さん。
。。。どこかの松屋さんと同じグループ会社なんでしょうかね。
松屋さん多すぎで分からないです。
手がかりを探すためにメニューやらポスターとか見るためにひたすらきょろきょろしてました。
店内不審者でした。ごめんなさい。