しゅわしゅわ大和橘
2021年6月2日 水曜日2軒目:奈良市餅飯殿町 もちいどのセンター街のほうせき箱さんで かき氷 を頂いてきました。
しゅわしゅわ大和橘 です。
鮮やかな赤いハイビスカスのシロップの上に、ピールも入った黄色い柑橘のシロップが重なり、


てっぺんにはシロップ漬けの大和橘にフレンチパセリがのった 白いエスプーマ。
とてもさわやかな見た目です。
白いエスプーマをひとくち。
名前の通り、しゅわしゅわします。炭酸の刺激は強すぎず 微炭酸といった感じで、他のシロップとあわせて口にするとそのシロップを炭酸にしたかのようになります。いいですね こういうの。
エスプーマの下の黄色い層。柑橘の味わい。ピールのほんのり苦みがいい感じです。
そこからふわふわ氷を食べ進めると 氷の中から 黄色いぷるぷるゼリー。いっしょにマスカルポーネクリームも出土します。
ここまでのエスプーマや柑橘シロップ、下にあるハイビスカスシロップなどと組み合わせし放題、どの組み合わせも良かったです。
さらに食べ進めて終盤。最下層付近にも白いミルクの層がありました。
こちらは しゅわ感無しのまろやかミルク。これまで柑橘の酸味や しゅわプーマなどの刺激を散々楽しんだあとのお口直しのようでした。
全体的に甘さ控えめ、見た目も色んな味や食感も とても美味しく頂けました。
ごちそうさまでした。
~~ 他のメニュー ~~
注文した分の周辺。。
ほかにもたくさんありました。
~~お店の情報~~
公式ページ:
アクセス(公式ページ):
公式Facebook:Facebook
公式Twitter:ほうせき箱 web予約が確実オススメです♬ (@housekibaco) | Twitter
公式Instagram:https://www.instagram.com/housekibaco/
食べログ:ほうせき箱 - 近鉄奈良/かき氷 [食べログ]
TripAdvisor:ほうせき箱 (奈良市) の口コミ51件 - トリップアドバイザー
~~雑記 他いろいろ~~
奈良かき氷ガイド 2021/2020/2019/2018/2017/2016/2015掲載店 (2015はかき氷MAP)
カウンター席のうえに見慣れないものが。今までありましたっけ?
聞けば 「白湯が入ってます。」と店員さん教えてくださいました。
追いシロップではないようです。
6月。平日ならまだ余裕があるみたい。土日はきっと難しいはず。
前回の訪問
今日のひみつ(食べた日のひみつ)
魔法瓶要素のなさそうなポット。
お冷は無いだろうからと、最初に思い浮かんだのは 最近他のお店で多かった 追いシロップ。




「足りなかったら使ってね。どれでも合うみぞれだよ」的なほんわかした妄想と「そんなわけはないだろう」という強い否定の考えが同時に巻き起こり、かき氷配膳時に思わず聞いちゃったのはヒミツです。
これは黙食崩壊の瞬間。気を付けないと。。。