今世紀中になんとか

いろんなWebコンテンツを体験学習していく覚え書きのブログだけど 制作物が進まないことで息抜きで始めた かき氷食べ歩き記事まみれになってしまってるブログ

【奈良攻略】奈良マラソン2022 行ってきました(不参加)

スポンサーリンク

従来の奈良マラソンスタート会場には屋台が出ていたのです。

私自身は走れません。足が悪いので歩く事しかできないのです。
ラソンに参加する脚力も根性もありません。
しかし奈良マラソン会場ではいろんな屋台が出ていていろんな味を楽しめるのです!
地元の居酒屋さんの雑炊とかいろいろ!(←最大の狙い)
でもそれはコロナ禍前の話で、昨年まではマラソン大会自体が中止になっていました。
それが今年は奈良マラソン2022を開催するというお話。

 

「屋台復活ですね!」(マラソン大会復活です)

 

 これは行かないと! (不純な動機)

 

そんな理由でマラソン参加しないクセに奈良マラソン会場に向かいます。

 

いざ行かん、鴻池(こうのいけ)体育館のあるとこ

奈良マラソンの会場は奈良県民にはお馴染みの「鴻池体育館のあるところ」。
やや不確定な名前で書くのは、今現在の名称を私自身が覚えていないため。


今はネーミングライツでどこかの企業名の付いた名前になってるはずです。


ネーミングライツな名称で言っても誰にも通じず、「鴻池体育館のトコ」なら周囲の人に確実に伝わります。
なので「鴻池体育館のトコ」なのです。


実際そのエリアには野球場や陸上のトラックなどもある総合運動施設なのですが、私が利用したことあるのが体育館だけなのでこう呼んでいます。

 

車で来るな!、と毎年書いてあるので今年もそのはず。
車で会場に行くときのルートがそのままマラソンコースになってるはずなので通行止めになるはずなのです。

 

ハズハズと連発しているのは今回開催日とスタート時間しか事前情報は入手していません。不思議と詳細情報を見かけません。


公式サイトとか事前に見とかなきゃね。とか思った記憶がありますが、
見た覚えがありません。(見なはれ)


まさか今回場所違う、なんてことありませんよね?

 

そんな事を考えながら当日2022年12月11日 日曜日、電車に揺られて最寄り駅 近鉄奈良駅に到着。


人いっぱい。

 

歩いて鴻池体育館のトコを目指します。
県外からも来られる人が多いので、そこらで「マラソン会場あっち」の旨のボード持った方々がいらっしゃいます。
その案内に沿うと人だらけでしたので、会場までの道を知ってる私は「迂回路だけども遠回りにならないルート」を進みました。

 

そこらじゅうにガードマンの人が立ってらっしゃいました。
警備がしっかりされている、、、というよりは交通整理の意味が強いようでした。
時間が来たら通行禁止の立札を立てて通せんぼするお役目のようです。


会場に向かうルートはマラソンコースでもあるため、係の人が横断禁止のテープを貼られていたりしました。
今まで見た事なかったけれど、マラソンスタート30分前を切ってるせいでしょうか。


係の人のいろんな準備を見ながら進んでいくと到着しました鴻池。向こうに見えるは陸上競技場。


そしてコロナダイハッパーとかいう単語はどこへやら。びっしり ひしめく ひとだかり。
人混みはイヤだけど雑炊会場に突き進みます。


進む道中、発見しました。そうです今の体育館の名前はロートアリーナです。でも明日になったら忘れます。


さらに進むと解釈が難しい看板に遭遇。
ランナーも一般来場者も健康チェックを行わないと入場できないように受け取れます。
しかしランナーだけ、という受け取り方もできる書き方になってると感じます。


一般来場者である私、まっすぐ進みます。
一般来場者もチェック必要ならこの先にあるでしょう。


結果:ありませんでした。

 

総合案内マップを見ても一般来場者用のそれらしきものは無し。
しょうがないので飲食関連と ついでにマラソンのスタート位置を確認します。

 


それらしき場所は「奈良みやげエリア」。

 

向かいます。

 

エリア前到着。エリア説明を確認。。。

 

飲食関連がまったく無い!?
お目当てのお店どころか、名前見て飲食店とわかる知ってるお店すらありません。
お店はまだ閉まってます。お店の名前だけではわからないので オープンしたころにまた来ましょう。

 

ラソンスタート地点に向かいます。
スタート地点の準備中でまだランナーさんたちはいらっしゃいません。この時スタート16分前。


そのまま同じ場所で立ったまま待機。
スタート10分前くらいに奈良テレビ放送のアナウンサーの司会で大会開始のセレモニー的な催しが始まります。
スタート地点前の歩道橋上から奈良県知事や奈良市市長、天理市市長のお言葉、ランナー入ってきました位置に着きました的ご案内。
そして毎年恒例スペシャルゲストの有森裕子さん。いつものエキサイティングなコメントが素晴らしい。フー。
スタート2分前ともなれば先導車登場。爆音響かせ登場はビビリます。

 


そしていよいよスタートの号砲、ピストル音。これが一番ビビリました。音でっかいし、衝撃みたいな振動も伝わるしで もう。

 

ランナーのみなさん、にこやかにスタートされました。


有森さん、ランナーのみなさんにずっと応援の声かけを続け、ずっとエキサイトで ほんとにパワー送ってらっしゃいました。良いですね。うん。

 

ラソン走者がすべてスタートして、ランナーの最後尾の後ろを走る後走車が出てきたのを確認してからスタート地点を離脱。

 

奈良みやげエリアに舞い戻ります。
時間はまだ9時26分。まだオープンの時間ではありませんが一部の店舗はもう開いているのかな?


反対側もちらほら開いている。。。かな。


。。。飲食店が無い。


唯一その場で食べられそうな店舗は閉まっています。オープン予定時刻の10時前ですからね。


。。。。
雑炊を出すようなお店はありませんでした。

 

奈良マラソン会場に来て何も食べられないなんて!


> ミッション失敗。

 

帰る道すがら入ったことの無いお店で ちょちょっと何か食べて帰りました。

 


敗因

事前調査として公式サイト見ておけば良かったです。
きっと書いてた。きっと飲食店なんて無いよ、って事がわかるようになっていたに違いないです。(まだ見てない)

次はちゃんとチェックするぞ。(自信なし)

 

 

奈良マラソンのひみつ

会場でマラソンルートを書いた看板がなかったので写真がないのだけれど、
奈良マラソンのコースには白河大橋というところがあり、これがものすごく高くて長い陸橋なのです。(自分のイメージ)
私が走る事ができる人であっても決して渡れないルート(高いとこ苦手マン)
コース写真は無いけど実物写真ならコレ。


高いトコ苦手なのに知らずに走ってる人ゼッタイいるぞ。コワイノゥ。